2009年12月12日
2日目もスタート!!

セカンドライフミュージシャンの祭典
Second Life MUSIC LIVE FESTIVAL
:::STYLE:::
2日目も始りました〜〜!!!
今夜も1日目の出演者に負けない豪華なメンバーが勢揃い!!!
アナタはどの会場に突入する!?!?
さ、会場へ急ぐのじゃぁぁぁぁぁぁ〜!!!!
※SIMトラブル等により進行に支障が出た場合、下記のタイムスケジュールに遅れが出ることがあります。
Quake STAGE
Online TV Shows by Ustream
http://slurl.com/secondlife/DHSL01/250/249/2503
22:00 shirotan kidd
22:30 BARBONZ
23:00 Blancheur~ブランシュール~
23:30 どん★ぐり
24:00 GA-GO
24:30 annz
25:00 柳
Forest STAGE
Webcam chat at Ustream
http://slurl.com/secondlife/Digital%20Hollywood/6/250/2504
22:00 duzzy Ryder
22:30 RiZ
23:00 Yasutaka Koba
23:30 goldken Adamski
24:00 Ashiya Jun jazz piano trio
24:30 chama Oldrich
25:00 うみ☆ seamie Carver
WAVE STAGE
Streaming .TV shows by Ustream
http://slurl.com/secondlife/DHSL02/248/4/2503
22:00 TomGirl
22:30 Favorite Sunday
23:00 Reiko
23:30 Chouchou
24:00 RMO
24:30 VectorChaos
25:00 weiβ[VAIS]
VWBCでも中継があります♪
http://vwbc.blogspot.com/2009/12/style.html
出演者の詳しい情報は公式HPで♪
http://surreality.ddo.jp/style/
最後に控えめに:::STYLE:::にご来場される皆様へお願いを........
各会場は光源を利用したステージ照明ですので、深夜設定でご覧いただくことをお勧めいたします。
なお、照明効果に影響を与えますのでフェイスライトのご使用、ライブ進行の妨げになるような音付きのジェスチャーの使用はお控えください。
SIM負荷軽減、出演者のパフォーマンスを優先させる為に「アバターレンダリングコスト」を下げてご来場ください。
アバターレンダリングコストの確認方法
1.Advancedメニューを表示(ctrl+alt+D)
2.Rendering→Info Displays→Avater Rendering Cost
3.アバターの頭の上あたりに表示される数値がアバターレンダリングコストになります。
数値の表示される色(緑~黄~赤)によってアバターレンダリングコストの高さを表しています。
緑が低いコスト、赤が高いコストを表しています。
数値の表示される色を目安にしていただき、コストを下げていただきますようお願いいたします。
各会場お客様、出演者、会場スタッフ合わせて50名の定員になっています。
出演者のパフォーマンスを確保するための苦肉の策ですが、ご希望の会場が満員になり入場できなくなる可能性もあります。
その場合は他の会場に回っていただくか、上に書きましたVWBCでの中継でお楽しみいただきますようお願いいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、皆様のご協力をお願いいたします。
Posted by ipsyasu Beck at
22:00
│Comments(0)
2009年12月11日
とうとう開幕!!!

セカンドライフミュージシャンの祭典
Second Life MUSIC LIVE FESTIVAL
:::STYLE:::
22時から開幕いたしました〜〜!!!
Quake STAGE
Online TV Shows by Ustream
http://slurl.com/secondlife/DHSL01/250/249/2503
22:00 dogtea Beck
22:30 jakanm Flow
23:00 Step Up!
23:30 minoli Destiny
24:00 kukkii
24:30 梅子バンド
25:00 KONDO AOI(ex.GOLD SEVENTEEN)
Forest STAGE
Webcam chat at Ustream
http://slurl.com/secondlife/Digital%20Hollywood/6/250/2504
22:00 Sakae Broono
22:30 tama nagy
23:00 Takao Beck
23:30 gixx Oh
24:00 宇喜田 幸(YukiThePianoPlayer Hutchinson)
24:30 nao Flatley
25:00 イタッチ(kamaitachi Masala)
WAVE STAGE
Streaming .TV shows by Ustream
http://slurl.com/secondlife/DHSL02/248/4/2503
22:00 OD
22:30 T&R(Tesco Baxton)
23:00 SpaceWind
23:30 V.L.T.G
24:00 Hiroshi Kumaki
24:30 erisu Lane
25:00 Locomoco Band
VWBCでも中継があります♪
http://vwbc.blogspot.com/2009/12/style.html
出演者の詳しい情報は公式HPで♪
http://surreality.ddo.jp/style/
最後に控えめに:::STYLE:::にご来場される皆様へお願いを........
各会場は光源を利用したステージ照明ですので、深夜設定でご覧いただくことをお勧めいたします。
なお、照明効果に影響を与えますのでフェイスライトのご使用、ライブ進行の妨げになるような音付きのジェスチャーの使用はお控えください。
SIM負荷軽減、出演者のパフォーマンスを優先させる為に「アバターレンダリングコスト」を下げてご来場ください。
アバターレンダリングコストの確認方法
1.Advancedメニューを表示(ctrl+alt+D)
2.Rendering→Info Displays→Avater Rendering Cost
3.アバターの頭の上あたりに表示される数値がアバターレンダリングコストになります。
数値の表示される色(緑~黄~赤)によってアバターレンダリングコストの高さを表しています。
緑が低いコスト、赤が高いコストを表しています。
数値の表示される色を目安にしていただき、コストを下げていただきますようお願いいたします。
各会場お客様、出演者、会場スタッフ合わせて50名の定員になっています。
出演者のパフォーマンスを確保するための苦肉の策ですが、ご希望の会場が満員になり入場できなくなる可能性もあります。
その場合は他の会場に回っていただくか、上に書きましたVWBCでの中継でお楽しみいただきますようお願いいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、皆様のご協力をお願いいたします。
では、みんなで盛り上がりましょう〜♪♪♪
Posted by ipsyasu Beck at
22:00
│Comments(2)
2009年12月11日
:::STYLE:::会場の様子中継中♪

いよいよ:::STYLE:::開幕しそうです!!!
今の会場のお天気は晴れです♪
夜ですので、キレイな星空が眺められます。
ちょっと会場の様子をのぞいてみましょうか?
開場は21:00ですので、もう少しお待ちください♪
Second Life MUSIC LIVE FESTIVAL
:::STYLE:::
2009.12.11Fri 〜12Sat 22:00〜25:00JST(21:00 OPEN)
Quake STAGE
http://slurl.com/secondlife/DHSL01/250/249/2503
Online TV Shows by Ustream
Forest STAGE
http://slurl.com/secondlife/Digital%20Hollywood/6/250/2504
Webcam chat at Ustream
WAVE SATGE
http://slurl.com/secondlife/DHSL02/248/4/2503
Streaming .TV shows by Ustream
Posted by ipsyasu Beck at
18:00
│Comments(0)
2009年12月11日
いよいよ本日開幕!!!

こんにちわ♪
:::STYLE:::運営委員会のipsyasu Beckです。
いよいよ今夜、Second Life MUSIC LIVE FESTIVAL :::STYLE::: が開幕いたします♪
shuさんから軽く振られた話に乗ってから2ヶ月...。
最初の一ヶ月はほとんど活動と言うか準備もしてませんでした.....。
本格的に動き出したのが11月に入ってから。
約1ヶ月でイベントの準備して、何とか今日の開幕の日を迎えることが出来ました。
適当に『日本セカンドライフミュージシャン労働組合』なんて名前付けてイベント準備を開始したもんですから、イベントの正体が分からず皆様を混乱させたことをお詫びいたします....。
イベントの主催者がわからず、出演者、お客様の両方を混乱させた原因はここでしたね....。
今回のイベントに協力してくださいました総勢42組のミュージシャンの皆様、ホントにありがとうございます。
大きいイベントが初めての不慣れなスタッフばかりの為、事前の連絡等でイロイロご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします....。
すべて会議の際に「う○こ」だ、「ち○こ」だと騒いで喜んでいたshuさんと僕の責任です....。
スタッフの皆さんにもお詫びいたします.....。
え〜ッと.......、お詫びはここまでで、新しい:::STYLE:::情報です♪
中継動画が、VWBC以外でも見れるようになります!!!
今、shuさんが絶賛作業中ですので、作業完了してテスト中継完了しましたら報告いたします♪
もうちょっと待ってね♡
Second Life MUSIC LIVE FESTIVAL
:::STYLE:::
2009.12.11Fri 〜12Sat 22:00〜25:00JST(21:00 OPEN)
Quake STAGE
http://slurl.com/secondlife/DHSL01/250/249/2503
dogtea Beck
jakanm Flow
Step Up!
minoli Destiny
kukkii
梅子バンド
KONDO AOI(ex.GOLD SEVENTEEN)
shirotan kidd
BARBONZ
Blancheur~ブランシュール~
どん★ぐり
GA-GO
annz
柳
Forest STAGE
http://slurl.com/secondlife/Digital%20Hollywood/6/250/2504
Sakae Broono
tama nagy
Takao Beck
gixx Oh
宇喜田 幸(YukiThePianoPlayer Hutchinson)
nao Flatley
イタッチ(kamaitachi Masala)
duzzy Ryder
RiZ
Yasutaka Koba
goldken Adamski
Ashiya Jun jazz piano trio
chama Oldrich
うみ☆ seamie Carver
WAVE STAGE
http://slurl.com/secondlife/DHSL02/248/4/2503
OD
T&R(Tesco Baxton)
SpaceWind
V.L.T.G
Hiroshi Kumaki
erisu Lane
Locomoco Band
TomGirl
Favorite Sunday
Reiko
Chouchou
RMO
VectorChaos
weiβ[VAIS]
主催 STYLE運営委員会
協力 MUSIC CROSS ROAD
公式HP
http://surreality.ddo.jp/style/
運営スタッフブログ
http://stylefes.slmame.com/
Posted by ipsyasu Beck at
15:54
│Comments(0)
2009年12月10日
イロイロお願いとか.....

こんばんわ♪
:::STYLE:::運営委員会のうんこ部長と呼ばれているipsyasu Beckです。
いよいよ開催が明日に迫りました:::STYLE:::なんですが、私どもSTYLE運営委員会からご来場の皆様にお願いがあります。
細かいことなんですが、ちょっと目を通していただいて協力していただけると助かります。
:::STYLE:::にご来場される皆様へお願い
:::STYLE:::ではステージ照明に光源を利用しています。
フェイスライトは、まわりのお客様ならびにステージ上の照明効果にも影響を与えることがある為、外していただきますようお願いいたします。
ライブ進行の妨げになるような音付きのジェスチャーの使用はお控えください。
SIM負荷軽減、出演者のパフォーマンスを優先させる為に「アバターレンダリングコスト」を下げてご来場ください。
アバターレンダリングコストの確認方法
1.Advancedメニューを表示(ctrl+alt+D)
2.Rendering→Info Displays→Avater Rendering Cost
3.アバターの頭の上あたりに表示される数値がアバターレンダリングコストになります。
数値の表示される色(緑~黄~赤)によってアバターレンダリングコストの高さを表しています。
緑が低いコスト、赤が高いコストを表しています。
数値の表示される色を目安にしていただき、コストを下げていただきますようお願いいたします。
各会場ともお客様、出演者、会場スタッフ合わせて50名の定員になっています。
出演者のパフォーマンスを確保するための苦肉の策ですが、ご希望の会場が満員になり入場できなくなる可能性もあります。
その場合は他の会場に回っていただくか、VWBCでの中継でお楽しみいただきますようお願いいたします。
http://vwbc.blogspot.com/2009/12/style.html
ご迷惑をおかけいたしますが、皆様のご協力をお願いいたします。
:::STYLE:::運営委員会
と、こんな感じのお願いなんですが、協力してくださいますか?
スムーズなイベントの進行を心がけますが、出演者のトラブルが起きないとも限りません。
少しでもSIMにかかる負担を軽減し、出演者のパフォーマンスを優先させていただきたいのです。
細かいことを言ってスミマセンが、協力をお願いいたします。
Second Life MUSIC LIVE FESTIVAL
:::STYLE:::
2009.12.11Fri 〜12Sat 22:00〜25:00JST(21:00 OPEN)
Quake STAGE
http://slurl.com/secondlife/DHSL01/250/249/2503
dogtea Beck
jakanm Flow
Step Up!
minoli Destiny
kukkii
梅子バンド
KONDO AOI(ex.GOLD SEVENTEEN)
shirotan kidd
BARBONZ
Blancheur~ブランシュール~
どん★ぐり
GA-GO
annz
柳
Forest STAGE
http://slurl.com/secondlife/Digital%20Hollywood/6/250/2504
Sakae Broono
tama nagy
Takao Beck
gixx Oh
宇喜田 幸(YukiThePianoPlayer Hutchinson)
nao Flatley
イタッチ(kamaitachi Masala)
duzzy Ryder
RiZ
Yasutaka Koba
goldken Adamski
Ashiya Jun jazz piano trio
chama Oldrich
うみ☆ seamie Carver
WAVE STAGE
http://slurl.com/secondlife/DHSL02/248/4/2503
OD
T&R(Tesco Baxton)
SpaceWind
V.L.T.G
Hiroshi Kumaki
erisu Lane
Locomoco Band
TomGirl
Favorite Sunday
Reiko
Chouchou
RMO
VectorChaos
weiβ[VAIS]
主催 STYLE運営委員会
協力 MUSIC CROSS ROAD
公式HP
http://surreality.ddo.jp/style/
Posted by ipsyasu Beck at
21:57
│Comments(0)
2009年12月09日
ネタなし......
こんばんわ♪
WAVE STAGE担当のやすです。
なんか書かなきゃいけないんですが、時間がないので全出演者の一覧と各ステージのslurl貼っておきます。
細かいタイムテーブルは
http://surreality.ddo.jp/style/timetable.html
ここに載ってます。

Second Life MUSIC LIVE FESTIVAL
:::STYLE:::
2009.12.11Fri 〜12Sat
22:00〜25:00JST(21:00 OPEN)
:::STYLE:::特設会場
Quake STAGE

http://slurl.com/secondlife/DHSL01/250/249/2503
dogtea Beck
jakanm Flow
Step Up!
minoli Destiny
kukkii
梅子バンド
KONDO AOI(ex.GOLD SEVENTEEN)
shirotan kidd
BARBONZ
Blancheur~ブランシュール~
どん★ぐりGA-GO
annz柳
Forest STAGE

http://slurl.com/secondlife/Digital%20Hollywood/6/250/2504
Sakae Broono
tama nagyTakao Beck
gixx Oh
宇喜田 幸(YukiThePianoPlayer Hutchinson)
nao Flatley
イタッチ(kamaitachi Masala)
duzzy Ryder
RiZ
Yasutaka Koba
goldken Adamski
Ashiya Jun jazz piano trio
chama Oldrich
うみ☆ seamie Carver
WAVE STAGE

http://slurl.com/secondlife/DHSL02/248/4/2503
OD
T&R(Tesco Baxton)
SpaceWind
V.L.T.G
Hiroshi Kumaki
erisu Lane
Locomoco Band
TomGirl
Favorite Sunday
Reiko
Chouchou
RMO
VectorChaos
weiβ[VAIS]
公式HP
http://surreality.ddo.jp/style/
WAVE STAGE担当のやすです。
なんか書かなきゃいけないんですが、時間がないので全出演者の一覧と各ステージのslurl貼っておきます。
細かいタイムテーブルは
http://surreality.ddo.jp/style/timetable.html
ここに載ってます。

Second Life MUSIC LIVE FESTIVAL
:::STYLE:::
2009.12.11Fri 〜12Sat
22:00〜25:00JST(21:00 OPEN)
:::STYLE:::特設会場
Quake STAGE

http://slurl.com/secondlife/DHSL01/250/249/2503
dogtea Beck
jakanm Flow
Step Up!
minoli Destiny
kukkii
梅子バンド
KONDO AOI(ex.GOLD SEVENTEEN)
shirotan kidd
BARBONZ
Blancheur~ブランシュール~
どん★ぐりGA-GO
annz柳
Forest STAGE

http://slurl.com/secondlife/Digital%20Hollywood/6/250/2504
Sakae Broono
tama nagyTakao Beck
gixx Oh
宇喜田 幸(YukiThePianoPlayer Hutchinson)
nao Flatley
イタッチ(kamaitachi Masala)
duzzy Ryder
RiZ
Yasutaka Koba
goldken Adamski
Ashiya Jun jazz piano trio
chama Oldrich
うみ☆ seamie Carver
WAVE STAGE

http://slurl.com/secondlife/DHSL02/248/4/2503
OD
T&R(Tesco Baxton)
SpaceWind
V.L.T.G
Hiroshi Kumaki
erisu Lane
Locomoco Band
TomGirl
Favorite Sunday
Reiko
Chouchou
RMO
VectorChaos
weiβ[VAIS]
公式HP
http://surreality.ddo.jp/style/
Posted by ipsyasu Beck at
19:23
│Comments(0)
2009年12月09日
:::STYLE::: 勝手に見どころ紹介その2♪
おいっす!! ブログスタッフ一の怠け者、TsubasA Renfoldですっ!
あぁ、石投げないで!!

前回の、独断と偏見によるオレオレSTYLE見どころ紹介は、
男性アーティストだったんで今回は、気になる女性アーティストの紹介だ!
さてリストリスト。ほむほむ・・・をぉっ!!!
いるなー、めっちゃおるなー魅力的なアーティストたちが!
今回は苦労して2組に絞りましたよ。
軽く5時間ほど悩みました・・・・
まずは・・・・
Quaik STAGEより、shirotan kidd ♪

もうね、このハスキーでセクシーな歌声を一度聞いたらもう、アレですよ!アレ!(ナニ
俺なんかもう一発でファンになっちゃいましたね。うん。
俺が知らないだけかもしんないんですが、最近ライブ無かったような・・・
つーわけで、あーもう、楽しみだチクショーーーー!!!
おっと、失礼。 つい取り乱してしまいました。
普段はもっとこう、じぇんとるめんなんですよ、ほんとです。
しろたんの MySpace
http://www.myspace.com/shirotankidd
↑ 悪いことは言わん、今すぐ聞いておけ。「遠い果て」とかマジやばいから!
さてさてっ♪ お次にご紹介しますは俺の通勤ヘビーローテーションでもあります。
え? んなことどーでもいい? まぁまぁ、そんな冷たいこと言わずに。
Forest STAGEより、うみ☆ seamie Carver ♪

うみちゃんです!! いぇ~~~~ぃ♪♪♪
先ほど紹介した、しろたんとはまた違う魅力♪ うみちゃんの歌声はもう、
優しさMAX、癒し度MAX、ほんわかMAX!!
聞いてるだけでもう、幸せな気分になること間違いナシ!!
俺もう太鼓判押しちゃう!
また詩がね、いいんだよ。
しかも、SLがテーマになってたりしてめっちゃ共感できちゃったりするんだよ。
例えば「0m」って曲の、この0mっていうのは、HUDのレーダーに表示される距離だったり!
うみちゃんのYouTube
http://www.youtube.com/user/seamieumi
↑オリジナルはもちろん、カバーも最高♪ 引き語りの「たしかなもの」は絶対に聞いとけ!
いやほんま、出演者が豪華すぎて、同時に3カ所なんて言われたら迷うよねー
あと、俺の気になってるのは「Chouchou」さん。
トマレコとか行ったらすごい曲数あったりして、気になっててライブ何度か行こうとしたんですが
いつも予約制だったりして逃し続け、まだ一度も聞いたことないんです(><)
そうそう、「Locomoco Band」もね、メインボーカルは男性の方なんですが、
ある歌姫が参加するという情報を入手しましたぜ!!!
なんか女性・・・というかメス・・・というか、タヌキだというウワサもちらほら・・・・
謎が謎を呼ぶLocomoco Bandも要チェック!!!
さぁ、今年最後の超ビッグな音楽イベントSTYLE!
もう3日後に迫ってまいりました!!
早いとこ見たいバンドを決めておかないと当日あたふたしちゃいますよ!
タイムテーブルはこつらっ!!
:::STYLE:::公式HP
http://surreality.ddo.jp/style/
あぁ、石投げないで!!

前回の、独断と偏見によるオレオレSTYLE見どころ紹介は、
男性アーティストだったんで今回は、気になる女性アーティストの紹介だ!
さてリストリスト。ほむほむ・・・をぉっ!!!
いるなー、めっちゃおるなー魅力的なアーティストたちが!
今回は苦労して2組に絞りましたよ。
軽く5時間ほど悩みました・・・・
まずは・・・・
Quaik STAGEより、shirotan kidd ♪

もうね、このハスキーでセクシーな歌声を一度聞いたらもう、アレですよ!アレ!(ナニ
俺なんかもう一発でファンになっちゃいましたね。うん。
俺が知らないだけかもしんないんですが、最近ライブ無かったような・・・
つーわけで、あーもう、楽しみだチクショーーーー!!!
おっと、失礼。 つい取り乱してしまいました。
普段はもっとこう、じぇんとるめんなんですよ、ほんとです。
しろたんの MySpace
http://www.myspace.com/shirotankidd
↑ 悪いことは言わん、今すぐ聞いておけ。「遠い果て」とかマジやばいから!
さてさてっ♪ お次にご紹介しますは俺の通勤ヘビーローテーションでもあります。
え? んなことどーでもいい? まぁまぁ、そんな冷たいこと言わずに。
Forest STAGEより、うみ☆ seamie Carver ♪

うみちゃんです!! いぇ~~~~ぃ♪♪♪
先ほど紹介した、しろたんとはまた違う魅力♪ うみちゃんの歌声はもう、
優しさMAX、癒し度MAX、ほんわかMAX!!
聞いてるだけでもう、幸せな気分になること間違いナシ!!
俺もう太鼓判押しちゃう!
また詩がね、いいんだよ。
しかも、SLがテーマになってたりしてめっちゃ共感できちゃったりするんだよ。
例えば「0m」って曲の、この0mっていうのは、HUDのレーダーに表示される距離だったり!
うみちゃんのYouTube
http://www.youtube.com/user/seamieumi
↑オリジナルはもちろん、カバーも最高♪ 引き語りの「たしかなもの」は絶対に聞いとけ!
いやほんま、出演者が豪華すぎて、同時に3カ所なんて言われたら迷うよねー
あと、俺の気になってるのは「Chouchou」さん。
トマレコとか行ったらすごい曲数あったりして、気になっててライブ何度か行こうとしたんですが
いつも予約制だったりして逃し続け、まだ一度も聞いたことないんです(><)
そうそう、「Locomoco Band」もね、メインボーカルは男性の方なんですが、
ある歌姫が参加するという情報を入手しましたぜ!!!
なんか女性・・・というかメス・・・というか、タヌキだというウワサもちらほら・・・・
謎が謎を呼ぶLocomoco Bandも要チェック!!!
さぁ、今年最後の超ビッグな音楽イベントSTYLE!
もう3日後に迫ってまいりました!!
早いとこ見たいバンドを決めておかないと当日あたふたしちゃいますよ!
タイムテーブルはこつらっ!!
:::STYLE:::公式HP
http://surreality.ddo.jp/style/
Posted by TsubasA Renfold at
00:03
│Comments(0)
2009年12月07日
:::STYLE::: 勝手に見どころ紹介その1♪
どもども、ブログスタッフおまけのつばさです!

開催日までとうとう一週間を切りました!
各ステージの担当者から続々と情報がでてきてますね♪
フリーの俺からは、ステージ限定せず気になったことを独断と偏見でチョイスしてご紹介していきます。
さってさてっ!
ずらーーーっと出演者リストを眺めただけでもうお腹いっぱいな感じのよくばりラインナップ!
あぁもーくそーコノヤローー全部について語りてぇ!!
しかし、時間も紙面もそれを許してくれません;
とゆーわけでそうだなー、まずは・・・
WAVE STAGEから、「VectorChaos」♪

そう、この VectorChaos は誰あろう、あの活動休止中の超有名バンド
・・・と言えばもうお分かりですよね! ですよね!
そぉです「黒縞屋」こと、The Black Stripes のバンマスKojaさん。
イエス。Kojaパパです!!
Kojaパパの最近のNaviSL日記を見てるともう、音楽ができないフラストレーションが溜まりまくり、
もう爆発寸前な感じだったんで、何かそろそろやらかすなーと思ってましたw
このユニットでは、あのニンテンドーDSで作った曲に、ボーカルをいれたスタイルのようです!
今までも独創的な楽曲の数々を生み出してきたKoja氏!
このStyleで一気にフラストレーション解消を企んでいるはず!
今回は一体どんな音を聞かせてくれるのかっ!?
12日(土)24:30からWAVE STAGEだ見逃すなっ!!!
タイムテーブルはこっちで公開中だ!!!
:::STYLE:::公式HP
http://surreality.ddo.jp/style/

開催日までとうとう一週間を切りました!
各ステージの担当者から続々と情報がでてきてますね♪
フリーの俺からは、ステージ限定せず気になったことを独断と偏見でチョイスしてご紹介していきます。
さってさてっ!
ずらーーーっと出演者リストを眺めただけでもうお腹いっぱいな感じのよくばりラインナップ!
あぁもーくそーコノヤローー全部について語りてぇ!!
しかし、時間も紙面もそれを許してくれません;
とゆーわけでそうだなー、まずは・・・
WAVE STAGEから、「VectorChaos」♪

そう、この VectorChaos は誰あろう、あの活動休止中の超有名バンド
・・・と言えばもうお分かりですよね! ですよね!
そぉです「黒縞屋」こと、The Black Stripes のバンマスKojaさん。
イエス。Kojaパパです!!
Kojaパパの最近のNaviSL日記を見てるともう、音楽ができないフラストレーションが溜まりまくり、
もう爆発寸前な感じだったんで、何かそろそろやらかすなーと思ってましたw
このユニットでは、あのニンテンドーDSで作った曲に、ボーカルをいれたスタイルのようです!
今までも独創的な楽曲の数々を生み出してきたKoja氏!
このStyleで一気にフラストレーション解消を企んでいるはず!
今回は一体どんな音を聞かせてくれるのかっ!?
12日(土)24:30からWAVE STAGEだ見逃すなっ!!!
タイムテーブルはこっちで公開中だ!!!
:::STYLE:::公式HP
http://surreality.ddo.jp/style/
Posted by TsubasA Renfold at
20:16
│Comments(0)
2009年12月05日
タイムテーブル公開!!!

こんばんわ♪
:::STYLE:::運営委員会のipsyasu Beckです。
:::STYLE:::本番まで一週間!
本日全ステージのタイムテーブルが発表になりました!!!
http://surreality.ddo.jp/style/timetable.html
どのステージのどのライブを見るか悩みますね〜♪
今から計画しておきましょうね〜。
ただ、各会場の定員は50名になってますので会場に入れない人も出て来ちゃうかも....。
しかし!会場に入れなくても見る方法があります!
VWBCでの中継が決定いたしました!!!
http://vwbc.blogspot.com/2009/12/style.html
:::STYLE:::の楽しみ方がまた一つ増えましたね〜♪
本番当日をお楽しみに〜〜♪♪♪
あ!やべ!!
WAVE STAGEの会場紹介や出演者紹介するの忘れてた....。
また今度書こ......。
マサさん、ゴメン、許してね.....。
Posted by ipsyasu Beck at
01:22
│Comments(0)
2009年12月03日
Forest Stageの出演アーティストさん
こんばんわ~ STYLEブログ(Forest Stage)担当の reioh Xue こと レイで~す(^^♪

さてさてForest Stageの出演アーティストさんのことを・・・

う~ん、こうやって見ると女性が少ないなぁwww
RiZさん、ゆきさん、うみさんだけなんだよなぁ・・・男性の集客が弱いかなwww
ということで今回は女性を^^
まずはRiZさん

RiZさんからのコメントです^^
実は前から聞きに行こうとしてたんですが、タイミングが合わなくてRiZさんのライブはまだいけてません^^;
今回このイベントで聞けるのがとても楽しみです^^
Forest Stageの次回は 宇喜田 幸さんを紹介予定です^^
ではまた~(^_-)-☆
:::STYLE:::公式HP
http://surreality.ddo.jp/style/

さてさてForest Stageの出演アーティストさんのことを・・・

う~ん、こうやって見ると女性が少ないなぁwww
RiZさん、ゆきさん、うみさんだけなんだよなぁ・・・男性の集客が弱いかなwww
ということで今回は女性を^^
まずはRiZさん

RiZさんからのコメントです^^
個性的で澄んだ声を持つヴォーカルRieと、CM音楽の制作を生業にするギター/キーボードのZunの2人が2004.春に独自の音楽性を追究するためRiZを結成。
CMでは「(株)サンレー」「ルミエール」「アラビアンオアシス」「nexco西日本」「北九州市人権」、TV番組では「旅の玉手箱」「レッツ北九州!」でRiZの楽曲が起用されている。
2008年よりWeb上での活動(SECOND LIFE、スティッカム)にも力を入れ始め、現在はライブ、CM、ラジオなど幅広く活動中。
SL内では「RiZ☆cafe」にてMP3音源など販売中!
Corinaido(163,93,22)へ!
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/
実は前から聞きに行こうとしてたんですが、タイミングが合わなくてRiZさんのライブはまだいけてません^^;
今回このイベントで聞けるのがとても楽しみです^^
Forest Stageの次回は 宇喜田 幸さんを紹介予定です^^
ではまた~(^_-)-☆
:::STYLE:::公式HP
http://surreality.ddo.jp/style/
Posted by 零(レイ) at
12:00
│Comments(0)
2009年12月01日
STYLE Rock/Pops Stage 出演者
こんばんは。 :::STYLE::: Rock/PopsStage担当のBlossomです。

朝の記事だけではQuakeStageで何が行われるのか、いまいち分かり難いので
今回は12月1日現在の、QuakeStageでの出演予定者をずずいと発表!

-------------------------------------------------------------
STYLE Rock/PopsStage出演者 (敬称略)
12月11日(金)
犬茶 dogtea Beck
jakanm Flow
Step up!
minoli Destiny
kukkii
梅子バンド
Johnny66 Rhode
12月12日(土)
shirotan kidd
バーボンズ
Blancheur~ブランシュール~
どん★ぐり
GA-GO
annz
柳
----------------------------------------------------------
どうですかお客さんー! この重厚なラインナップ!!
どこをとってもクライマックス!
コレを来て観て聴いて行かないと年は越せません!(キリッ)

QuakeStageでぼくとあくしゅ!!!
12月11日/12日 22:00~ お待ちしてますよーっ
:::STYLE::: Official Web
http://surreality.ddo.jp/style/

朝の記事だけではQuakeStageで何が行われるのか、いまいち分かり難いので
今回は12月1日現在の、QuakeStageでの出演予定者をずずいと発表!

-------------------------------------------------------------
STYLE Rock/PopsStage出演者 (敬称略)
12月11日(金)
犬茶 dogtea Beck
jakanm Flow
Step up!
minoli Destiny
kukkii
梅子バンド
Johnny66 Rhode
12月12日(土)
shirotan kidd
バーボンズ
Blancheur~ブランシュール~
どん★ぐり
GA-GO
annz
柳
----------------------------------------------------------
どうですかお客さんー! この重厚なラインナップ!!
どこをとってもクライマックス!
コレを来て観て聴いて行かないと年は越せません!(キリッ)

QuakeStageでぼくとあくしゅ!!!
12月11日/12日 22:00~ お待ちしてますよーっ

:::STYLE::: Official Web
http://surreality.ddo.jp/style/
Posted by Blossom at
23:00
│Comments(0)
2009年12月01日
STYLE Quake Stageご挨拶
おはようございます。12月11日、12日開催の年末SL音楽フェス :::STYLE:::
ロック・ポップスステージ QUAKE担当の Blossom Whitfieldです

これほどまで大きなイベントのお手伝いをするのは初めてでありまして、
運営委員、ご出演予定の皆様にご迷惑をかけつつも、
精一杯がんばらせて頂いております。

・・・・私事ですが、普段ははるまり島(Harumari Island)という学園simに住んでおりまして
そちらの街でLiveHouseを開かせて頂いております。
カフェに出かけたり、お笑いイベントなぞに参加する、ごく一般的(?)なSL Residentの一人です。

そんな一般ピープルBlossomが、いろいろな縁で参加・お手伝いさせていただく事になった
今回の年末音楽祭 :::STYLE:::
その中のQuake Stageの事をちょっとだけ記事に・・・

チラリンッ
おーっと、今回はここで時間切れだーっ!!
詳しくみたければ、万難を排して、万障お繰り合わせの上、
12月11日、12日の22時からの QUAKE STAGEに集合だーっ!!
:::STYLE::: Official Web
http://surreality.ddo.jp/style/
ロック・ポップスステージ QUAKE担当の Blossom Whitfieldです


これほどまで大きなイベントのお手伝いをするのは初めてでありまして、
運営委員、ご出演予定の皆様にご迷惑をかけつつも、
精一杯がんばらせて頂いております。

・・・・私事ですが、普段ははるまり島(Harumari Island)という学園simに住んでおりまして
そちらの街でLiveHouseを開かせて頂いております。
カフェに出かけたり、お笑いイベントなぞに参加する、ごく一般的(?)なSL Residentの一人です。

そんな一般ピープルBlossomが、いろいろな縁で参加・お手伝いさせていただく事になった
今回の年末音楽祭 :::STYLE:::
その中のQuake Stageの事をちょっとだけ記事に・・・

チラリンッ
おーっと、今回はここで時間切れだーっ!!
詳しくみたければ、万難を排して、万障お繰り合わせの上、
12月11日、12日の22時からの QUAKE STAGEに集合だーっ!!

:::STYLE::: Official Web
http://surreality.ddo.jp/style/
Posted by Blossom at
07:05
│Comments(0)
2009年11月30日
Forest Stageのことなどwww
こんばんわ~ STYLEブログ(Forest Stage)担当の reioh Xue こと レイで~す(^^♪

さてさて12/11~12で行うSTYLE MUSIC LIVE FESTIVALのイベント担当となってしまいwww
いろいろと勉強させていただいてる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうかwww
私は普段は小樽シムからほとんど外に出ないんです^^; 要するに出不精www(引きこもりじゃないよwww)
でも、今回shuさんからお声がかかって、お手伝いしてくださいって言われて、「こういうイベントに参加するのも勉強になる」って思って参加させていただきました。
小樽でライブハウスを運営してますけど、実際のライブハウスなどは知らないし^^;
いつもアーティストさんに助けてもらってやってる状態なんで、足を引っ張らないようにがんばりますねwww
ということで最初の大きなお仕事が、ポスター作り(^^ゞ
素人なんですがForest Stageのイメージを壊さないように、一生懸命作りました。

出演アーティストさんも載せましたので、Forest Stageで歌ってくださる方はすぐわかると思います^^
素人っぽさが出てればいいかなwww(でもこれも勉強になりました^^)
ということでForest StageのステージのSSを最後にwww

いいでしょ~~~~^^
最初のブログなんでとりあえずこんな感じですが、出演アーティストさんもこれから紹介していきますね^^
ではまた~(^_-)-☆
:::STYLE:::公式HP
http://surreality.ddo.jp/style/

さてさて12/11~12で行うSTYLE MUSIC LIVE FESTIVALのイベント担当となってしまいwww
いろいろと勉強させていただいてる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうかwww
私は普段は小樽シムからほとんど外に出ないんです^^; 要するに出不精www(引きこもりじゃないよwww)
でも、今回shuさんからお声がかかって、お手伝いしてくださいって言われて、「こういうイベントに参加するのも勉強になる」って思って参加させていただきました。
小樽でライブハウスを運営してますけど、実際のライブハウスなどは知らないし^^;
いつもアーティストさんに助けてもらってやってる状態なんで、足を引っ張らないようにがんばりますねwww
ということで最初の大きなお仕事が、ポスター作り(^^ゞ
素人なんですがForest Stageのイメージを壊さないように、一生懸命作りました。

出演アーティストさんも載せましたので、Forest Stageで歌ってくださる方はすぐわかると思います^^
素人っぽさが出てればいいかなwww(でもこれも勉強になりました^^)
ということでForest StageのステージのSSを最後にwww

いいでしょ~~~~^^
最初のブログなんでとりあえずこんな感じですが、出演アーティストさんもこれから紹介していきますね^^
ではまた~(^_-)-☆
:::STYLE:::公式HP
http://surreality.ddo.jp/style/
Posted by 零(レイ) at
12:00
│Comments(0)
2009年11月29日
SL音楽ファンは見逃すな!ライブフェスSTYLE
どうもっ、STYLEブログスタッフ番外編のTsubasA Renfoldです♪
ぼちぼち年末。なんだかSL音楽シーンが騒がしくなってきましたね~
またなんかデッカイのが来るみたいですよ皆さん!!!

なんだかカッコイイけど横文字ばっかりでよーわからんなオイ!という方、
どーやら、40組以上のSLミュージシャンが出演しちゃう、
「どデカイ音楽の祭典」らしいぜ!
開催日は、12月の11日・12日の2デイズ!
大事なことなので2回言います
12月11日・12日の2日間に渡って開催されますっ!!
もうお分かりですよね~、予定をあけておけとゆーことですお~~(^o^)/
あ、失礼しました・・・・
予定あけておいてくださいませおねがいしますすいません!!
イベントは、Quaik STAGE、Forest STAGE、WAVE STAGEの、
それぞれ特色のある3つのステージに別れての同時進行となります♪
出演者の情報などは、各ステージの担当スタッフがこれから紹介していってくれるハズです!
というわけで、これから開催日までの間、
毎日このブログと公式HPをチェックするヨロシ!!
:::STYLE:::公式HP
http://surreality.ddo.jp/style/
俺は自由に書いてヨシとお墨付きをもらっているので、ちょっと他の担当者とは違う
外からの視点でこのイベントをご紹介して行きますよ~!!!
この外からというのもね・・・・・あ、ここからは余談なので読み飛ばしてOKですw
俺も1音楽ファンとして、ほほぉ~いいねーとかいって告知を見ていたある日のこと・・・
誰とは言いませんが、イベント運営スタッフから突然(←ココ重要)TPが送られてきました。
何ごとでしょ?と聞くと彼は言いました。
「来れば分かります。」
説明してくれない様子なので行ってみました。
すると・・・・

:::STYLE:::運営委員会
ガラの悪い雀荘ですね、分かります。
エロお笑い芸人(某組合長)に、ガラの悪そうなモヒカンに、うんこうんこ言う変態をはじめ、
ひたすらうどん食べてる人やら、某国王さままでいらっしゃるこの状況から
一体何を察しろと言うのだ!!!
内容は、雑談・エロトーク・麻雀(95%)、打合せ(5%)です、念のため。
とまぁ、こういった感じで運営されております!!!
というわけで、俺はあまり深入りし過ぎないように極力、外から!の視点で、
皆さんのにイベント情報をご紹介して行こうと思う次第であります!
でわっ♪
ぼちぼち年末。なんだかSL音楽シーンが騒がしくなってきましたね~
またなんかデッカイのが来るみたいですよ皆さん!!!

なんだかカッコイイけど横文字ばっかりでよーわからんなオイ!という方、
どーやら、40組以上のSLミュージシャンが出演しちゃう、
「どデカイ音楽の祭典」らしいぜ!
開催日は、12月の11日・12日の2デイズ!
大事なことなので2回言います
12月11日・12日の2日間に渡って開催されますっ!!
もうお分かりですよね~、予定をあけておけとゆーことですお~~(^o^)/
あ、失礼しました・・・・
予定あけておいてくださいませおねがいしますすいません!!
イベントは、Quaik STAGE、Forest STAGE、WAVE STAGEの、
それぞれ特色のある3つのステージに別れての同時進行となります♪
出演者の情報などは、各ステージの担当スタッフがこれから紹介していってくれるハズです!
というわけで、これから開催日までの間、
毎日このブログと公式HPをチェックするヨロシ!!
:::STYLE:::公式HP
http://surreality.ddo.jp/style/
俺は自由に書いてヨシとお墨付きをもらっているので、ちょっと他の担当者とは違う
外からの視点でこのイベントをご紹介して行きますよ~!!!
この外からというのもね・・・・・あ、ここからは余談なので読み飛ばしてOKですw
俺も1音楽ファンとして、ほほぉ~いいねーとかいって告知を見ていたある日のこと・・・
誰とは言いませんが、イベント運営スタッフから突然(←ココ重要)TPが送られてきました。
何ごとでしょ?と聞くと彼は言いました。
「来れば分かります。」
説明してくれない様子なので行ってみました。
すると・・・・

:::STYLE:::運営委員会
ガラの悪い雀荘ですね、分かります。
エロお笑い芸人(某組合長)に、ガラの悪そうなモヒカンに、うんこうんこ言う変態をはじめ、
ひたすらうどん食べてる人やら、某国王さままでいらっしゃるこの状況から
一体何を察しろと言うのだ!!!
内容は、雑談・エロトーク・麻雀(95%)、打合せ(5%)です、念のため。
とまぁ、こういった感じで運営されております!!!
というわけで、俺はあまり深入りし過ぎないように極力、外から!の視点で、
皆さんのにイベント情報をご紹介して行こうと思う次第であります!
でわっ♪
Posted by TsubasA Renfold at
18:52
│Comments(0)
2009年11月29日
全出演者発表!!!
どうも、ipsyasu Beckです♪

:::STYLE:::の全出演者を一気にド〜〜ンっと発表しちゃいましょう!!!
まずQuake Stageだ!

犬茶(dogtea Beck)
jakanm Flow
Step Up!
minoli Destiny
kukkii
梅子バンド
shirotan kidd
BARBONZ
Blancheur~ブランシュール~
GA-GO
どん★ぐり
柳
そしてForest stageだ!

Sakae Broono
tama nagy
chama Oldrich
gixx Oh
宇喜田 幸(YukiThePianoPlayer Hutchinson)
nao Flatley
イタッチ(kamaitachi Masala)
duzzy Ryder
RiZ
Yasutaka Koba
goldken Adamski
Ashiya Jun jazz piano trio
Takao Beck
うみ☆ seamie Carver
最後にウチのWave Stageだ!

OD
T&R(Tesco Baxton)
SpaceWind
V.L.T.G
Hiroshi Kumaki
RMO
Locomoco Band
TomGirl
Favorite Sunday
Reiko
Chouchou
erisu Lane
VectorChaos
weiβ[VAIS]
まだ交渉中のミュージシャンもいますよ〜♪
:::STYLE:::公式HP
http://surreality.ddo.jp/style/
お楽しみに〜〜♪♪♪

:::STYLE:::の全出演者を一気にド〜〜ンっと発表しちゃいましょう!!!
まずQuake Stageだ!

犬茶(dogtea Beck)
jakanm Flow
Step Up!
minoli Destiny
kukkii
梅子バンド
shirotan kidd
BARBONZ
Blancheur~ブランシュール~
GA-GO
どん★ぐり
柳
そしてForest stageだ!

Sakae Broono
tama nagy
chama Oldrich
gixx Oh
宇喜田 幸(YukiThePianoPlayer Hutchinson)
nao Flatley
イタッチ(kamaitachi Masala)
duzzy Ryder
RiZ
Yasutaka Koba
goldken Adamski
Ashiya Jun jazz piano trio
Takao Beck
うみ☆ seamie Carver
最後にウチのWave Stageだ!

OD
T&R(Tesco Baxton)
SpaceWind
V.L.T.G
Hiroshi Kumaki
RMO
Locomoco Band
TomGirl
Favorite Sunday
Reiko
Chouchou
erisu Lane
VectorChaos
weiβ[VAIS]
まだ交渉中のミュージシャンもいますよ〜♪
:::STYLE:::公式HP
http://surreality.ddo.jp/style/
お楽しみに〜〜♪♪♪
Posted by ipsyasu Beck at
01:38
│Comments(0)
2009年11月28日
HPも完成!!!

:::STYLE:::の開催をヨダレを垂らしながらお待ちの皆様こんにちは♪
:::STYLE:::運営委員会WAVE STAGE担当のipsyasu Beckです。
え〜、この僕のつまらない文章を読んでる人の中には、このブログをたまたま見てしまった人、「:::STYLE:::って何なの?」って思いながら見てる人、「SLライブって何?」って思いながら見てる人等々、様々な方がいらっしゃると思います。
じゃ、簡単に:::STYLE:::の説明をしちゃいましょう♪
この:::STYLE:::はSL内でライブ活動をしているSLミュージシャン42組が大集結し、2日間3ステージ同時進行フェス形式でライブイベントしちゃうんです。
ま、そんなことは『:::STYLE:::開催のお知らせ』に書いてありましたよね.....。
えっと〜、なんか他のコト書かないとダメか....。
ん〜.......。
あっ!各ステージの会場づくりは、それぞれのステージ担当者が制作しています。
3ステージとも制作者が別ですので、個性豊かな3会場になっています。
当然ライブ当日の演出も各ステージによって異なりますので、一カ所だけでライブを見るのではなく3ステージすべて見ていただくことをお勧めします。

といっても、一番のおススメはWAVE STAGE、WAVE STAGE、WAVE STAGEなんですけどね♪
誰が担当してるんだろうな〜?
ずいぶんカッコイイステージが出来上がってるみたいだけど.....。
独り言はこのくらいにしておきまして、大事なことを書かなくちゃ!!
:::STYLE:::は、こちらのブログ以外にHPも作成いたしました。
各ステージの説明や出演者紹介をしています。
是非HPも一度ご覧ください♪
http://surreality.ddo.jp/style/
こちらのブログですが、各ステージ担当者が持ち回りで記事を書いて行きます。
たまにのぞいていただけると各ステージの情報がわかるようになっています。
楽しみにお待ちください♪
では、これからライブ当日までよろしくお願いいたします♪♪♪
Posted by ipsyasu Beck at
11:54
│Comments(0)
2009年11月26日
ご挨拶

:::STYLE:::開催のお知らせ
ライブイベント:::STYLE:::を開催いたします。
12/11、12/12の2daysで行われるこのイベントは
4つあるSIMの中に三会場設けて総勢約40組以上の
SLミュージシャンがライブを繰り広げます。
Quaik STAGE
荒廃した建物の前で熱い魂を叫び、観客と一体になる
Quaike STAGEはロック系アーティストを中心にライブイベントが
行われる会場です。
Forest STAGE
安らぎの空間の中でゆったりと腰掛けて音を楽しむ
Forest STAGEはアコースティック系アーティストを
中心にライブイベントが行われます。
WAVE STAGE
サイバーな建物の中に入ると不思議な空間が広がる
WAVE STAGEでは電子系アーティストを軸に個性豊かな
ライブイベントがおこなわれます。
今回、各会場を普段ライブハウスを営んでるオーナーさんに
お願いして運営をやっていただくことになり、個性豊かな
会場になりました。是非各会場の空気を楽しんでいただけたらと
思っています。
是非会場に足を運んでいただき音の渦に巻き込まれてみませんか?
ご来場を心よりお待ち申し上げます。
:::STYLE:::運営委員会
Posted by ipsyasu Beck at
11:34
│Comments(0)